人気ブログランキング | 話題のタグを見る

びっくりしました。

あいは、朝散歩から帰ると人間用の牛乳を10倍くらいに薄めたのを飲んでました。

4日ほど前からそれにオリゴのおかげを入れています。

昨日久しぶりに出なかったので、あれ~?おかしいなぁ~っと思っていたのですが・・・・

普通1日でない翌日は宿便の黒いうん○だったのですが・・・・・

今日のはすごいきれいな、黒くないうん○でした。

大雨の中ホジホシしながら母・・・・大喜び・・・・・・

しばらくオリゴ糖とサツマイモは続けるべきなんだと思いました

太ればやめなきゃダメだけどねぇ・・・・・・



こんな天気だとすっきりするんだけどなぁ~~~~
ふぁ~~~~
びっくりしました。_c0030624_23501130.jpg



今日の食材
小豆
糖類、たんぱく質が多く、カロリーも高い食材。さらにビタミンB1が含まれており、糖質をエネルギーに変え、体内で疲労物質に変わるのを防ぎ代謝を促す効果 があります。
小豆に含まれるサポニンは、どろどろになった血液を溶かしさらさらにし、コレステロールや中性脂肪を低下させます。
さらにサポニンは高い利尿作用があり、あらゆるむくみを取る作用があります。

カボチャと一緒に煮ると効果はもっと上がるかも~~

# by aippo | 2005-03-17 23:51 | あいちゃん  

手作り健康食

人気blogランキング参加おねがいしま~す。

パジェロママさんよりおから~と言う話がでましたので、おからを少々・・・。

まず、ダイエット中の食事の中に入れるのは私はあんまりしません。

豆腐が主です。 でも入れる場合は人間用の卯の花状態にします。

ササミの煮汁を使用し(ササミも入れます)、人参・ひじき・ブロッコリーやらいろいろな野菜を入れて最後に溶き卵を半分くらい入れます。(卵の加熱は十分に)
それをドッグおじやの上にかけます。 その場合ドッグおじやは基本を暖めるだけとします。

おからがのこっちゃうわぁ~~~!困ったわぁ~~~ってときは

製氷皿に小分けして冷凍保存をしてもいいですし、おからのケーキもどきを作ったりしています。

~おからのケーキもどきの作り方~

用意するもの 
おから ソフトボール大くらい 
ささみ2本(経済的理由により胸肉小さいの1枚)
基本はこの2つ

☆一緒に混ぜるトッピング☆
さつまいも・にんじん・りんこ・じゃがいも・じゃがいも・かぼちゃ
ブルーベリー(冷凍も可能)・生鮭(魚類可能)海草類・チーズ・
※アボガドは、油分が多い為にかなーり時間かかります。
これは今までに私が使用して作ったものです。

まず、フードプロセッサー(無かったら、包丁で叩いてください)
ささみ又は鳥の胸肉をミンチにします。(念入りに)
おからとささみとをよ~~く練り込んでください。
(アレルギーが無い場合、小さじ1杯くらいの小麦粉を入れるとよい)

これで人間様の労力は終わりです。
後は、薄っぺらい電子レンジ可能な容器(弁当箱サイズ)に隙間なくきっちりと入れる。
空気が入ってるとぱらぱらになるのでなるべくぎゅーぎゅーぎっちり押してください。
ラップをして、約10分 ラップをはずして10分(電力により調節してください)
とりあえず これでできあがり♪
私はさらに水分を飛ばすためにオーブンで焼く7分(オーブントースターでも可)

オーブンを使うと多少の焦げ目がつきますので、気になるようでしたら、
カットしてください。
さめたら一口大サイズにカットしてあげてください。
冷凍保存も可能です。

急なことで写真がありません。
後日作ったときに載せますねぇ

今日の写真はこの間の寒天ゼリーササミの煮こごり風です♪

手作り健康食_c0030624_1417305.jpg


一気に食べておりますぅ~~~

あ:「か~ちゃんうまうま~~~」
手作り健康食_c0030624_1418112.jpg


あ!今日の食材ついかしま~す。

おから
豆腐を作る際に出るおからは、食物繊維やカルシウムを多く含んでおり、大豆の栄養をあますところなく摂る事ができます。犬はおからが好きな子が多いです。

りんご
りんご酸、クエン酸や、カリウムも含んだ果物です。
食物繊維のペクチンを多く含んでいるため腸内細菌の乳酸菌などを増殖させ腸のはたらきを整え、排便を促します。
ペクチンは皮や皮に近い部分に多く含まれているため、残留農薬のリスクを減らすためにていねいに洗い、皮ごと与えます。

私は皮をむいてデザートにあげます♪

人気blogランキング

# by aippo | 2005-03-16 14:18 | 手作り食  

ブルーです。

今書いてるのは完全に愚痴です。
気分悪くするかも・・・と思ったら読まないでください。




仕事の方が忙しく毎日を送ってるんだけどねぇ・・・・・

なんで仕事に対して愚痴を言うんだろ・・・・・・・

言いたいのはわかるさ。

でも、言ってもしゃーないことを永遠としゃべってそそくさと去っていくってどーいうこと?

ストレス発散させるだけさせて気分がいいのか?

なんかすげーむかつく毎日を送ってまふ。。

更年期障害??? 一生生理中???

そんな人は40才・・・・・・

パートナーとしては絶対につきあいたくないな。



あいちゃ~~~~ん
私を癒して~~~~~~~~~~~

ガッテンショウチ!!かーちゃんあそぼ~~~

ブルーです。_c0030624_12201758.jpg



手作り健康食は後で書きます~

# by aippo | 2005-03-15 12:20 |  

私が手作り食に変えた理由4

今日は体調不良の為に昼間寝てました。

だからこんな時間に4いきま~す。

須崎流ダイエットを始めたのが12月10日から。
はじめは野菜やらなにやらドロドロになるまで煮込んでいましたが、慣れてきたので、今はそんなにもドロドロになるまで煮込まなくなりましたし、いろんな食材もいれれるようになりました。

絶対に使ってはいけないものはネギ類です。
それ以外は別に家にあるものはなんでもOKです。
砂糖が必要だと思えばはちみつやらオリゴ糖を使えばいいです。

で、変わったことは、今までの倍以上のおシッコが出ること!
そして、発芽玄米いりのうん○がでることです。
量もそれなりになりましたし、1日1回は必ずと言っていいほどでます。

ほんとに以前は朝でないかったら、夕方 夕方でなかったら 翌日の朝とバランスの悪いことといったらありませんでしたし。

うん○の色が真っ黒だったのです。 中はそんなことなかったんですけどね。
うん○は健康のバロメーターといいますのでホジホシして中をみてます(;^_^A アセアセ…
あいもまだまだ宿便が残ってるみたいですが、だいぶん黒いところがなくなり、黄色っぽい色になりつつあります。

さて、ダイエットですが理想として3キロ以上を落としたいならば、はやりおやつは全くあげない、規定量を計算して、その半分以上を食物繊維とかおから・とうふ・こんにゃくにあて様子をみていきます。
太ってるということは今までのカロリーを消費するまでカロリーはさほど必要がないと思って頂いていいと思っています。

ただ口恋しくておやつを求めたり、もっと~っということもありますので、その時はササミのゆで汁やら肉のゆで汁 魚のゆで汁などを使用して、寒天でゼリーを作ってあげるのも一つの方法です。

ちょっと前ですが「ためしてガッテン」と「はままる」で寒天の話も出ておりました。
私もどうしても・・・・ってときは暖かいお茶に粉寒天を入れて飲めば翌日にはすっきり。。。
これはワンコにも使用可能です。
ただ、人間で1回2グラム程度ですからかなり少なくて大丈夫みたいです。
私は、100円均一で一番小さな丸いタッパで5個入ってるのを使用し、5個分作るようにしています。
これをあげるときは便秘かご飯が足らないとき又は残ったのであげたいときです。
残ったのであげたいときはご飯の量を30グラム減らすようにしています。

ちなみにあいのご飯ですが1回300グラムのドッグおじやに20グラムの納豆を入れております。
2回ですのでおおよそ620グラムが1日分です。

あいはふかふかの毛ですが使用前使用後を見てください。


使用前
私が手作り食に変えた理由4_c0030624_264728.jpg


使用後
私が手作り食に変えた理由4_c0030624_1552334.jpg



一回りすっきりしたのがわかりますか?

今日の食材
ごぼう
セルロース、リグニンなどの食物繊維を多く含んでいて、整腸作用を促進しコレステロールを抑え動脈硬化を防ぎ、腸内の発ガン性物質を吸着し大腸ガンを予防する働きがあるようです。 またイヌリンを含んでいるので、腎臓機能を高め、利尿効果 を促し、血糖値降下作用もあり糖尿病にも有効です。他に、亜鉛、マグネシウム、銅、鉄、セレンなどのミネラル分が多く含まれます。食物繊維が主成分なので細かく刻んでよく煮てから与えます。

こんにゃく 90%以上が水分でほとんど栄養はありませんが、グルコマンナンと言う食物繊維を含んでいます。消化されないまま腸まで届くため、腸の活動が盛んになります。腸に入ったグルコマンナンは体内の老廃物や毒素を吸収し体外へ排出します。 また、血中コレステロールを下げる効果 があり動脈硬化の予防する効果 があります。

さつまいも 食物繊維が多く、加熱しても壊れにくいビタミンCも多く含まれます。ビタミンCは皮の下に多く含まれるので皮はむかずに与えます。また、白い乳液に含まれるヤラピンという成分は便秘予防に役立ちます。その他カリウムも多く含まれていて、体内の塩分バランスを調整する作用があり、動脈硬化や高血圧の予防にも効果があります。

じゃがいも
加熱調理しても壊れにくいビタミンCとカリウムを多く含んいます。カリウムは、体内の塩分バランスを保つ働きがあり腎臓機能の低下や高血圧の予防、治療に効果 があると言われています。肉の毒素を中和させる食材ですが、そのためには肉の3倍のじゃがいもを食べる必要があります。


人気blogランキングやせたと思ったらクリックよろしく~

# by aippo | 2005-03-14 01:58 | 手作り食  

昨日の出来事

花粉症の私・・・・
あいはふさふさのふわふわの毛なので、花粉が付きやすいと思うのです。
そこで私はあいの服を着せてます(元々だろ・・・・)
信号待ちをしていたときにおじさんが声をかけてくださいました。
あいは信号待ちはお座りです。
「信号赤」という言葉を言うとお座りします。
それを見ていたおじさんは、「えらいね!ちゃんとお座りして、かわいい服もきていいね」とおっしゃっていました。
信号が青の変わり、ぴっぽぴっぽと言う音と同時に私が「行くよ」と声をかけます。そうすると動き出します。
おじさんも一緒に歩いてくれて、「おじさんはなぁ~、マルチーズ飼っていたんだよ。15年生きてくれてなぁ~最後まで看取ったよ。ばーさんはまた飼いたいというけどなぁ~おじさんは旅行とかいけないからダメと言ってるんだよ~ ねーちゃんなっ 途中で放棄しないで保健所なんて連れて行かないで最後までちゃんと看取ってやるんだよ」って言うんです。

私が、「そんなことしませんよぉ~~~元々保健所から譲渡してきた子です。最後まで看取ります!!」

おじさん「マルチーズはな~ 放棄されてな おじさんが引き取らないと保健所行きだったんだよ~」って言うんです。

私は、このおじさんもこーやって1匹ずつ不幸になりかけた子を引取最後までちゃんと世話をする。した。と言うことがうれしかった。

最後にこんな言葉を知らない人同士がいう世の中なんだなぁ・・・ってつくづく思いました。
昔はこんなことあんまり無かったもんなぁ・・・・・



            あいは幸せ?  あ「まあまあかなぁ?」

昨日の出来事_c0030624_133446.jpg



人気blogランキング参加おねがいしま~す。

# by aippo | 2005-03-13 01:34 | あいちゃん